フリーランスのエンジニアに向けて、少ない勤務日数で働くことができる案件を数多く紹介しているサービスであるITプロパートナーズについて紹介します。
Contents
itプロパートナーズのサービス概要と特徴
ITプロパートナーズとは、株式会社ITプロパートナーズが運営会社となっているフリーランスエンジニア向けのエージェントです。
週2日などの短日勤務の仕事を紹介することで、IT起業家やフリーランスの自立を支えるというコンセプトを掲げていることが特徴です。
短日勤務の仕事を数多く紹介しているということが特徴的で、柔軟な仕事をすることができ、Wワークや副業としても役立ちます。
募集している仕事・案件・手数料
ITプロパートナーズの取り扱っている案件は、エンジニア向けの案件が中心ではありますが、それ以外にも様々な職種の案件を取り扱っています。
エンジニアのほかにも、デザイナーやディレクター、マーケターなどの、ITにかかわる仕事を中心に取り扱っているといえるでしょう。ITプロパートナーズの扱っている案件は、週3日の勤務で50万円からの仕事などといったような内容が多く、勤務日数が少なくとも、高単価の案件の紹介がいくつもあります。
勤務日数や働き方を問わずに、即戦力を募集している案件が多いため、この高単価を実現しているようです。加えて、案件ごとの手数料・マージンは、低い部類に入るため、少ない案件をこなしているだけでもフリーランスや副業でしっかりと稼ぐことが可能です。
ITプロパートナーズの口コミ・評判
ITプロパートナーズの評判は、よいものが多くあります。
働き方の自由度の高さと高単価であることが好評で、実際に寄せられる口コミでも「非公開案件の中で週2,3日から働くことができるので、起業したばかりの頃は収入を確保しながら仕事を安定させることができて良かった。」といったものもあります。
登録からお仕事開始までの流れ・使い方
ITプロパートナーズは、登録しないでも様子を見ることができます。匿名スカウト登録制度を活用すれば、登録せずにサービス概要を知ることができるので、それを利用し、納得してから登録することが可能です。
登録はITプロパートナーズのwebサイトから基本事項を入力することででき、およそ30秒ほどで登録することができます。その後、エージェントから連絡が来るので、ヒアリングとカウンセリングの予約を取ります。
ヒアリングとカウンセリングにおいて、希望を伝え、その条件に合う案件を紹介してもらったうえで、面談して納得したならば仕事が開始します。
ITプロパートナーズのおすすめポイント、まとめ
ITプロパートナーズは、職種も業界も様々な高単価な仕事を紹介してくれるほか、働き方も柔軟に対応してもらえるので、様々なメリットがあります。
これらのことから、ITプロパートナーズの利用は、副業をしたいという人も好いですが、フリーランスとしてしっかりと収入を確保したい人、起業して本業を安定させるまでの固定収入を確保したい人などに向いています。
サイトへのリンク・登録
