テクフリ(techcareer freelance)は、フリーランスで働いている人に色々な案件を紹介してくれるエージェントサービスです。学習アプリの開発やゲームの開発、システム運用などフリーランスエンジニア向けの案件が多数揃っています。
テクフリのサービス概要と特徴
テクフリはITフリーランス専門のエージェントで、年収700万円~1000万円以上の高単価の案件を多く取り扱っています。公開されている案件だけでも1000件以上あり、非公開の案件を含めればかなりの数になります。テクフリの運営会社は株式会社アイデンティティーです。特徴は以下の様なものがあります。
- マージン率が10%と低く高収入が見込める
- 直案件が多い
- サポートが充実しているから安心
募集している仕事・案件・手数料
テクフリを利用する時に気になる手数料・マージンですが、マージンは10%となっているようです。手数料に関しては、登録はもちろん案件の紹介やサポートを受けるのに費用はかかりません。
取り扱っている案件を見てみると、PHPエンジニアやRubyエンジニア、golangエンジニアなどの職業の募集が多いです。スマートデバイス開発企業でのゲーム開発、SNS運営企業での大規模サービスの開発、学習アプリの開発など、様々な案件が紹介されています。
単価は案件次第で大きく変わりますが、ゲーム開発で月80万円~100万円、PHPエンジニアの案件で月65万円~80万円、Rubyエンジニアの案件で月70万円~80万円程度のものが多く見られました。
テクフリは直案件が多いので、もっと高収入の案件も見つかるでしょう。
テクフリの口コミ・評判
テクフリの評判を調査した所、「フリーランスになりたての自分でも案件を取得できた」、「残業が少なく高単価の案件が見つかり仕事とプライベート両方が充実している」、「エージェントが単価交渉してくれて希望以上の条件で案件受注出来た」など、良い口コミが多く見られました。
登録からお仕事開始までの流れ・使い方
テクフリの公式ページに登録用の専用フォームがあるのでそこから手続を進めます。名前など必要事項を入力し送信すると、登録したメールアドレスに自動返信メールが送られてくるので確認してください。それと合わせてテクフリの担当者から連絡があります。
テクフリのサービスは全て無料となっているので、登録する時に費用が発生することはありません。その後は電話や対面でのカウンセリングを行い、案件を提案してもらいます。自分に合う企業が見つかったら面談を行い、契約して仕事スタートとなります。
テクフリのおすすめポイント、まとめ
テクフリは普通に会社員として働いていて、これからフリーランスになろうと考えている方にも向いているサービスです。初心者の方がフリーランスを始めるのは簡単なことではありませんが、テクフリならエージェントが仕事探しを徹底的にサポートしてくれるので、営業に慣れていない人でも仕事を見つけやすいというメリットがあります。
フリーランスとして活動する時に、テクフリを利用して営業の手間をはぶくのも1つの方法です。