副業を始めたいという人やフリーランスの人に対して、紹介できる商材とそれを望む相手を結び付ける場を提供するSharesMarket(シェアーズマーケット)について紹介します。
SharesMarketのサービス概要と特徴
SharesMarket(シェアーズマーケット)とは、シェアーズモール株式会社が運営会社となっている、営業商材を紹介するマッチングのためのプラットフォームです。
2018年3月に開始したこのSharesMarket(シェアーズマーケット)の特徴は、営業商材は、多岐にわたっており、対象が人材のこともあれば商品、サービスのこともあります。
募集している仕事・案件・手数料
SharesMarket(シェアーズマーケット)で取り扱っている案件の種類は多種多様です。
営業支援や営業代行を行っており、法人が相手となることもあれば、個人が相手となることもあります。
法人の場合は、IT技術に始まり、OA、通信商材、オフィスサプライなどの案件が中心となっており、このほか人材や採用、教育にアウトソーシングや人事といった案件が中心といえるでしょう。個人の場合は、ITや通信のほか、就職や転職、仕事情報が中心です。
取り扱う案件の単価は、様々で安いものであれば100円程度のものもありますが、高単価のものとなれば1件当たり400万円を超すものもあり、交渉と紹介商材次第といえる状態です。紹介する分には手数料・マージンがかかることはありません。
SharesMarketの口コミ・評判
SharesMarket(シェアーズマーケット)の評判で、悪いものは多くありません。おおむね高評価を得ています。
似たような名前のサイトの評価が出てくるものがあるので注意が必要です。口コミとしては、「些細なものの紹介でも報酬が得られるので、プチ副業にいいです。」といったものがあります。
登録からお仕事開始までの流れ・使い方
SharesMarket(シェアーズマーケット)の登録から仕事開始までの流れは、おおよそのエージェントなどのプラットフォームと大きく変わることはありません。
まずはWebサイトへと登録することから始まります。仮登録をしてから基本事項を記入して本登録へと移ります。webサイトには様々なカテゴリがあるので、その中から自分が紹介できるカテゴリを選び、気になる案件を見つけたならば申し込みを行います。
企業担当者から連絡が来るので、商談のアポイントメントをとり、商談が成立したならば成功報酬がもらえるという形です。
SharesMarketのおすすめポイント、まとめ
SharesMarket(シェアーズマーケット)では、人材や不動産、サービスなどといった様々な商材を営業する場を提供してくれるプラットフォームです。
営業商材を限定しないことが大きなメリットであり、低額のものから高額のものまで様々なものを紹介することが可能です。
そのため、副業として少しづつ収入を得たい人でも、フリーランスとして大きく稼ぎたい人にも、営業力があるのならば向いています。