Engineer-Route(エンジニアルート)は、フリーランスとして収入を得たい方に、企業が抱えるIT関連の開発案件を紹介しているおすすめのサービスです。以下では、その特徴や登録方法を見ていくことにしましょう。
Engineer-Routeのサービス概要と特徴
Engineer-Routeは、フリーランスのエンジニアやデザイナーの方に案件を紹介するというサービスです。運営会社はソリッドシード株式会社という会社で、その特徴は以下のようになっています。
- 利用者の半数以上が半年以上の長期にわたるプロジェクトに参画している
- 最新技術を用いた案件から伝統的な汎用機の開発案件まで多岐にわたる案件が募集されている
- すべてのサービスを無料で利用できる
募集している仕事・案件・手数料
Engineer-Routeにおいて募集されている案件は、主にエンジニアやデザイナー向けのソフトウェアやシステムなどの開発案件です。その多くは半年以上の長期にわたるプロジェクトですが、それ以外にも短期間やワンタイムの案件もあり、また求められるプログラミングスキルも多種多様ですので、利用者の能力や希望する働き方に合致する案件を選ぶことが可能となっています。
また、登録に手数料は不要のサービスで、単価は案件によって異なるため一概に言うことは難しいのですが、単価の平均値、中央値はともに70万円前後とかなり高めです。そのため、一定の収入を得るために利用できるのはもちろんのこと、本業として利用することも可能です。
Engineer-Routeの口コミ・評判
Engineer-Routeの評判を見ていると、「じっくりと時間をかけて取り組める案件が多く、報酬も高いので稼ぎやすい」といった印象を抱いている方が多いようです。それだけ得られる収入が多いということですので、時間に余裕があってエンジニアスキルに自信がある方は積極的に利用してみると良いでしょう。
登録からお仕事開始までの流れ・使い方
Engineer-Routeを利用するためには、まず最初に会員登録を行う必要があります。登録方法は非常に簡単で、公式サイトの所定の登録フォームに必要事項を入力して送信するだけで完了です。
登録が終わると担当者から連絡が来てカウンセリングを受けることになります。そこでは、これまでのキャリアや希望する案件などについてヒアリングされますので、なるべく詳しく説明するようにしましょう。ヒアリングが終わって数日すると案件を選択できるようになります。
Engineer-Routeのおすすめポイント、まとめ
以上で見てきたように、Engineer-Routeの最大のメリットは、じっくりと時間をかけて報酬の高い案件に取り組むことができるということです。そのため、このサービスを利用するのに適しているのは、比較的時間に余裕があって、かつITスキルが高く、なるべく多く報酬を得たいと考えている方であるといえるでしょう。
サイトへのリンク・登録